お知らせ

おいしい丹波栗を作るこだわり

おいしい栗を作るために、4つのこだわりがあります。

  • より良い土づくり
  • しっかりと太陽の光を当てる
  • 草生栽培で健康的な栗の木へ
  • こまめな見回り

商品紹介

丹波栗生栗、むき栗

自社農園で栽培した丹波栗。こだわりが詰まってます。

丹波栗渋皮煮

丹波栗の上品な甘さと香りを引き立たせました。

丹波栗甘露煮

ほどよい甘さと芳醇な香り。

丹波栗ペースト

材料は丹波栗と砂糖のみ。シンプルだからこそ、より栗の風味を味わえます。

栗幸餡

栗の形をしたまんじゅう。職人が一つ一つじっくり丁寧に手焼きしています。

大粒だんご

大粒で非常に食べ応えあります。市販品と比較し1粒当たり約3.3倍の大きさ!

丹波栗パイ

ごろっ、サクッ、もちっ!栗づくしパイ。

店舗紹介

石生本店

兵庫県丹波市氷上町石生2514-3
秋季のみ営業(9月下旬~10月下旬ごろ)

道の駅あおがき店

兵庫県丹波市青垣町西芦田541
秋季営業(9月下旬~12月上旬ごろ)
春季営業(3月下旬~5月上旬ごろ)

丹波栗との出会い

私は兵庫県神戸市という、田舎とはかけ離れた都会育ちでした。

結婚を機に、大自然が広がる兵庫県丹波市に移り住み、初めて丹波栗を知りました。栗好きだった私は、丹波栗のおいしさにビックリし感動までした半面、「同じ兵庫県やのに、なんでこんな美味しい栗のことを知らんかったんやろう・・・」「こんな美味しい栗が全国に広まらないのはもったいない!」と思い、栗に興味を持ち始めました。

それが「丹波栗との出会い」のきっかけです。

当初は、栗の仕入れ~加工~販売を始め、創業してから5年後に栗栽培にも力を入れました。令和2年度~5年度までの丹波栗品評会では、様々な名誉ある賞をいただきました。

これからも丹波栗の魅力を伝え続け、全国へ、世界中へ良い栗を届けていきたいと思います。

株式会社こうはた
代表取締役 幸畑 孫

会社概要

会社名 株式会社こうはた
代表取締役 幸畑 孫
所在地 兵庫県丹波市氷上町石生2514-3
TEL・FAX0795-71-8788
事業内容 ・丹波地方産 特産物の取り扱い、及び加工販売業
・各地方の物産展やイベント出店など
・小売業、卸売業、催事出店、農業、通信販売業、webデザイン制作

受賞歴

  • 令和二年度 丹波栗品評会「兵庫県丹波県民局長賞」
  • 令和四年度 丹波栗品評会「兵庫県丹波農林振興事務所長賞」
  • 令和五年度 丹波栗品評会「神戸新聞社賞」
  • 丹波栗剪定士

メディア掲載

  • 2022年10月 読売テレビ かんさい情報ネット ten. 特集/カラフル
  • 2023年11月 朝日テレビ 1泊(わんぱく)家族
  • 2023年 FUDGE12月号

取引実績

  • 丹波市や近隣地域のイベント企画、運営
  • 阪急梅田(駅構内での催事出店)
  • 山陽百貨店(催事出店)
  • 万葉俱楽部みなとみらい(催事出店)
  • コープこうべ
  • コープきんき
読売テレビ かんさい情報ネット ten. 特集/カラフル

お気軽にお問い合わせください。0795-71-8788受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ